掛川城

  • 施設MAP
  • ご利用案内
  • お知らせ・催し物
  • 交通案内
  • お問合せ

2019年08月17日

煤竹と工芸盆栽の展示

煤竹と工芸盆栽の展示

 

▶期間

2019年8月2日(金)~9月1日(日)

午前9時~午後5時(最終4時30分)

 

▶場所

掛川城御殿

 

▶料金(税込)

入館料 大人410円 小中学生150円

 

▶内容

菊川市在住の作家、服部巌さんによる煤竹を使った作品と、掛川市在住の作家、大場美恵子さんによる工芸盆栽のコラボ作品展。

煤竹は、日本の古民家に使われていていた竹が、100年以上にわたり燻されて生まれたもの。長い時間をかけてできた飴色や黒光りする竹の色の違いを使って表現された味わい深い家紋や富士山などの作品がご覧いただけます。

また工芸盆栽は、御殿の床の間に季節ごとに草木や花の作品を飾るボランティア活動を続ける大場美恵子さんによる作品で、優しい色合いの草木を様々な花器とともに表現しています。

 

※無事終了いたしました

 

>>トップページに戻る