掛川城

  • 施設MAP
  • ご利用案内
  • お知らせ・催し物
  • 交通案内
  • お問合せ

2021年01月13日

佐次本木工 内閣総理大臣賞受賞の組子細工作品    『やわらぎ』展示開催中

掛川で木工業を営む「佐次本木工」による組子細工の建具「やわらぎ」を、
現在掛川城御殿にて展示しております。
組子とは、釘を1本も使わずに木を組み付ける技術のことです。
細く引き割った木に溝・穴・ホゾ加工を施し、カンナやノコギリ、
ノミ等で調整しながら一本一本組み付けしていきます。
作品「やわらぎ」は、高さ2m、横4枚セット4mの間仕切り建具で、
7種類の木を使い、鮮やかな模様に仕立てています。
完成まで1年以上かかったとても繊細で美しい建具です。
見事な職人技を、ぜひご覧ください。

◇開催期間 ‥ 2021年1月31日(日)まで
◇場所   ‥ 掛川城御殿
◇料金   ‥ 入館料 大人410円 / 小中学生 150円
◇開館時間 ‥ 10:00~16:00(最終入館は15:30まで)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠く飛鳥時代から長い年月をかけて磨きぬかれた木工技術《組子》。

佐次本木工(佐次本武司氏)‥一級技能士 厚生労働省認定 現代の名工‥

佐次本氏が手掛けた組子細工時計、ミニ障子を御殿売店にて特別販売中。
◇組子細工時計 28,000円(税込)
◇ミニ障子 3,000円(税込)各限定5個

>>トップページに戻る