2021年12月23日
〖全国建具展示会で内閣総理大臣賞を受賞した 佐次本木工の組子入り建具 「和(やわらぎ)」を御殿で展示しています〗
〇釘を1本も使わず作られた組子入り建具「やわらぎ」
制作は掛川市の建具職人 佐次本木工の佐次本武司さんと裕司さん。
一番小さい組子は長さ4ミリ、使われた部材は約10万枚。
作品完成までに1年以上かかっています。
その繊細で華やかな組子建具の大作を、ぜひご覧ください。
また御殿売店では、自分で作る組子細工のコースター(1セット 1,000円)も
販売しております。
▸展示期間 令和3年12月8日(水)~令和4年1月15日(土)
▸場所 掛川城御殿
▸観覧料金 入館料 大人 410円 小中学生 150円
▸開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
▸問い合わせ 0537-22-1146(掛川城)