2021年12月23日
〖遠州横須賀凧を掛川城御殿で展示しています〗
〇ユニークな形と鮮やかな色彩が特徴の横須賀凧
その歴史は古く、戦国時代武田方と徳川方による高天神戦の際に、敵の陣地の測量や通信手段などに
利用されたのが始まりと言われています。
横須賀凧を40年以上作り続ける石川 昇さんの手作り凧が見られます。
巴、とんがり、べっかこう、奴など趣の違う凧の数々をぜひご覧ください。
▸展示期間 令和3年12月20日(月)~令和4年1月15日(土)
▸場所 掛川城御殿
▸観覧料金 入館料 大人 410円 小中学生 150円
▸開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
▸問い合わせ 0537-22-1146(掛川城)