●【掛川城もみじまつり】開催のお知らせ [2023年11月01日更新]
来たる11月3日(金・祝)「文化の日」に、掛川城公園にて「もみじまつり」を開催いたします。
【掛川城忍者イベント開催】 @掛川城本丸広場(券売所前エリア)
「戦国おもてなし隊」の忍者が掛川城に参上!忍者関する難問を出題する「忍者クイズ」や、「手裏剣投げ体験」を開催!忍者への第一歩を踏み出そう!どなたでもお気軽にご参加ください。
【限定御城印販売中!】 @二の丸御殿売店
インスタ映え間違い無しの「金木犀クリア御城印」に加え、掛川城や掛川市に縁のあるキキョウをデザインした「桔梗切絵御城印(太陽・月)」を販売中!
さらに限定「もみじ切絵御城印(2種)」も11月3日・もみじまつり当日販売開始!
数量限定になりますので是非お買い求めくださいませ。
・金木犀クリア御城印 税込600円
・桔梗切絵御城印(太陽・月) 各税込800円
・もみじ切絵御城印(2種) 各税込800円 ※当日販売開始
【掛川御城印復刻総選挙 開催中!】 @二の丸御殿
これまでに掛川城で発売した御城印34種が復刻再販を懸けて競う「掛川城御城印復刻総選挙」を開催中!二の丸御殿・吟味奉行(ぎんみぶぎょう)の部屋にて、投票対象の御城印34種を一堂に展示中!是非お気に入りの一枚へご投票ください! ※投票には入館券が必要です
【「もみじ茶会」開催!】 @二の丸茶室
季節限定のお茶菓子と楽しむ呈茶体験と、掛川城グランドホテル謹製「もみじ弁当」のセット券を販売!
備前焼陶芸家・井口淳氏作陶展も同時開催中です!
・呈茶・もみじ弁当セット券 当日券 税込1600円
【「選べるスイーツプレート」登場!】 @竹の丸・スイーツカフェ
掛川グランドホテル謹製スイーツ「CHABATAKE」やフィナンシェ、もみじ練り切り、掛川城最中の中からお好きなスイーツ3種をお選びいただけます!
・選べるスイーツプレート 税込1200円 ※別途入館料100円が必要です
11月3日(金・祝)「文化の日」は、是非掛川城へお越しください。
◎問い合わせ 0537-22-1146(掛川城)
●【もみじ切絵御城印】販売開始のお知らせ [2023年11月01日更新]
来たる11月3日(金・祝)「文化の日」、掛川城公園では「もみじまつり」を開催いたします。
今回の限定御城印は「もみじまつり」に準えて、紅に輝く「もみじ(紅葉)」をテーマに制作いたしました。柔らかな秋風にそよぐモミジ、煌々と輝く晩秋の月に照らされ紅く萌ゆるモミジ。その時々で様々な顔を見せるモミジをイメージした御城印です。
掛川城公園では、三日月堀周辺や二の丸御殿東側、竹の丸庭園、二の丸茶室庭園などでモミジを見ることができます。(12月初め頃に紅葉見込み)
掛川城もみじまつりにお越しの際は是非限定御城印も併せてお買い求めくださいませ。
◎販売開始日 2023年11月3日(金・祝) 「もみじまつり」当日
◎価格 1部 800円
◎販売場所 掛川城二の丸御殿売店
※券売所では販売しておりません。
◎問い合わせ 0537-22-1146(掛川城)
●【掛川城御城印復刻総選挙】開催のお知らせ [2023年10月23日更新]
これまでに掛川城で発売した御城印34種が復刻再販を懸けて競う、
「掛川城御城印復刻総選挙」を開催いたします。
期間中は掛川城二の丸御殿・吟味奉行(ぎんみぶぎょう)の部屋にて、投票対象の御城印34種を一堂に展示しております。ご来城の際には是非お気に入りの一枚へご投票ください。
◎投票受付期間 令和5年10月21日〜11月20日
◎投票場所 掛川城二の丸御殿 ・ 吟味奉行
※投票には入館券が必要です
◎問い合わせ 0537-22-1146(掛川城)
●『限定桔梗切絵御城印』発売のお知らせ [2023年10月21日更新]
秋も深まり、再び桔梗の花が咲き始めました。
今回は、掛川城主太田家の家紋「桔梗紋」にあしらわれ、掛川市の市章にもなっている桔梗をモチーフに、「秋晴れの空に映える桔梗」と「秋の名月に照らされる桔梗」2種類を切絵で表現しました。
桔梗は古来より縁起物とされており、戦国時代には兵士たちが兜に桔梗の花を付けて戦にのぞんだという謂れがあります。
武運の吉凶を占うことから転じて、「桔梗」の名がついたとされる花。
切り抜きの技も一層光る御城印です。
◎価格 1部 800円
◎販売場所 掛川城二の丸御殿売店
※券売所では販売しておりません。
◎問い合わせ 0537-22-1146(掛川城)
●【限定金木犀クリア御城印】発売のお知らせ [2023年10月07日更新]
二の丸御殿にある金木犀が甘い香りを放つこの時期に合わせて、
今回これまでにない、クリアな御城印を販売いたします。
御城印をかざして好きな背景を入れると、金木犀の花に囲まれた
特別な御城印が完成します。
あなたのお気に入りを探して、さまざまお楽しみください。
◎発売日 2023年10月7日〔土〕
◎価格 1枚 600円
◎販売場所 御殿売店
◎問い合わせ 掛川城(0537-22-1146)
●緊急告知 台風13号接近に伴うお知らせ [2023年09月08日更新]
本日、台風13号の接近に伴うお知らせをいたします。
掛川城天守閣・御殿・二の丸茶室・竹の丸につきましては、正午(午前12時)
を持ちまして、閉館といたします。
ご了承ください。
掛川城 連絡先 0537-22-1146
●【天王山砦御城印】発売のお知らせ [2023年04月06日更新]
放送中の大河ドラマ『どうする家康』第12話で描かれた
今川氏真と家康の戦いで、今川氏真が立て籠る掛川城を
家康が攻めた際に、本陣を置いたとされる砦が
「天王山砦」です。
霧吹井戸切絵御城印とともに発売中です。
○価格 1部 300円
○販売場所 掛川城御殿
○発売日 令和5年3月26日
○問い合わせ 0537-22-1146(掛川城)
❖さくら切絵御城印は完売いたしました。
●大河ドラマ どうする家康【掛川攻防戦切絵御城印】 発売のお知らせ [2023年03月24日更新]
3月26日(日)放送予定の大河ドラマ「どうする家康」で、
12話の舞台として登場の掛川城の戦い。
今川氏真が籠る掛川城を家康が攻めた際に、
井戸から霧が立ち上り、攻撃を妨げたという伝説があります。
今回は、この霧吹井戸の伝説をモチーフにした切絵御城印。
霧を透け感のある紙で表現し、砦を構えた陣場峠から見た掛川城を
切絵でデザインした3枚重ねの御城印。
色は2色です。
○価格 1部 800円
2部セット 1,500円
○発売日 令和5年3月26日(日)
○販売場所 掛川城御殿
○お問い合わせ 0537-22-1146(掛川城)
●【限定さくら切絵御城印】発売のお知らせ [2023年02月22日更新]
今年もさくら切絵御城印を販売します。
掛川城公園内に咲くソメイヨシノのやわらかいピンク色と、
城下の逆川沿いに咲く掛川桜の濃いピンク色と夜桜を
イメージした藍色の2種類です。
切り抜いたところから見えるさくら柄も、また華やかです。
🌸価格 1部 800円 2部 1,500円
🌸販売場所 掛川城御殿
🌸販売日 令和5年2月23日(木・祝)~
🌸問い合わせ 0537-22-1146 掛川城まで
●雛茶会(二の丸茶室) [2023年02月22日更新]
雛 茶 会
二の丸茶室
桃の節句の設えでお迎えいたします
と き 2月26日(日) 午前10時~午後4時(受付 午後3時半迄)
と こ ろ 二の丸茶室(広間)
呈茶代 500円/1人
お席持ち 掛川市文化協会茶道部 静風流 煎茶
* 当日、お車でお越しの方は、近隣駐車場をご利用いただきます
ようお願いします。
* お問い合わせ先(チケット販売):二の丸茶室 0537-23-1199