掛川城

掛川城

イベント

お知らせ

【掛川城】「時の記念日 限定切絵御城印」発売

6月10日は「 時の記念日 」です。

掛川城二の丸御殿で開催される「報刻の大太鼓」の打ち鳴らし式に合わせた限定の切絵御城印を販売いたします。

掛川城二の丸御殿に展示されている「報刻の大太鼓」は、かつて「太鼓櫓」(現存・市指定文化財)に設置されており、掛川の城下町に時を知らせるために明治の中頃まで打ち鳴らされていました。

現在この太鼓の音色を聴くことができるのは年に一度、「時の記念日」のみ。

昭和32年から60年以上続く掛川の伝統行事です。

今回の御城印はその「報刻の大太鼓」と「太鼓櫓」を切絵で表現した、伝統と時の雄大さをイメージしたシックな御城印です。

台紙には時の記念日の解説と当時の時刻を示した図案がデザインされています。

また、6月10日の打ち鳴らし式では、ご来城の皆様には太鼓の打ち鳴らしを体験して頂きます。また記念品として観光協会からのプレゼントもございます。

(数量限定・先着順でのお渡しになります)

さらに当日は掛川城戦国おもてなし隊忍者も登場いたします。

当時の音色を聴くことができる貴重な機会となりますので、是非お越しください。

※打ち鳴らし式へのご参加には掛川城の入館券が必要です

【御城印販売詳細】

販売開始:2024年6月10日 時の記念日

販売場所:二の丸御殿売店

販売価格:1枚1000円

※数量限定

※時の記念日以降も在庫限りで販売いたします

【「時の記念日 太鼓打ち鳴らし式」イベント詳細】

開催日時:2024年6月10日月曜日

開催場所:掛川城 二の丸御殿

開式:11時40分

太鼓打ち鳴らし:12時〜12時20分予定

※ご参加には掛川城の入館券が必要です

イベントに関するお問い合わせ:掛川観光協会 0537-24-8711

御城印に関するお問い合わせ:掛川城公園管理事務所 0537-22-1146